定員 | 100名 |
---|---|
対象者 | 〇こんな方におすすめ! ・先生とは違う、教育に関わる仕事に興味がある方 ・コーディネーターの仕事に興味がある方 ・将来的に地域への転職や移住を検討している方 ・新しいキャリアを探している方 |
スケジュール | 19:30~ セミナー「高校魅力化」と「地域みらい留学」 地域教育の現場のリアルを教えます! 《島前ふるさと魅力化財団 石井香名さん》 20:00~ コーディネーター、ハウスマスターを募集求人のご紹介 現場担当者との交流会・相談会 21:00 (任意参加)放課後タイム |
参加費用 | 無料 |
申込締切 | 1月23日(木) 当日のお申込でも間に合います。 |
高校と地域をつなぎ、魅力ある教育環境を作る「地域・教育魅力化コーディネーター」という仕事をご存じでしょうか?
学校と地域が協働することで、生徒にとって、地域にとっても「魅力ある学びの場づくり」を目指す教育の魅力化。
社会に開かれた教育課程の実現と、学校を核とした地方創生の両面から取り組む高校魅力化の動きは、いま全国各地で起きています。
そこで鍵となるのは「コーディネーター」という存在。
探究学習のサポートや、高校生の寮での暮らしをサポートしたり、公営塾のスタッフや協働体制づくりなど。。。
コーディネーターという役割には、先生とは違う立場で生徒に寄り添う仕事として生徒の成長や地域の教育や未来をつくる可能性に溢れています。
今回のイベントは、島根県立島前高校でコーディネーターをされている石井さんをゲストに、地方の教育に魅力化に向けた取り組みや、やりがい、面白さや素朴な疑問等をせきららに語っていただきます。
また、地域の現場で活躍するコーディネーターや自治体の担当者との交流会を開催します。ぜひ、気軽にご参加ください。
【イベント概要】
日時 2024年1月23日(木)19:30~21:00 オンライン
申込〆切 当日まで
参加費 無料
19:30~ セミナー「高校魅力化」と「地域みらい留学」
地域教育の現場のリアルを教えます!
《島前ふるさと魅力化財団 石井香名さん》
20:00~ コーディネーター、ハウスマスターを募集求人のご紹介
現場担当者との交流会・相談会
21:00 (任意参加)放課後タイム
【ゲスト紹介】
石井香名さん
「こんにちは!島根県立隠岐島前高等学校コーディネーターの石井香名と申します。島前高校のある隠岐・海士町へ移住して四年目で、最初の二年間は公立塾「隠岐國学習センター」で教務スタッフを務めていました。現在は高校コーディネーターとして、総合的な探究の時間の授業づくりや、生徒が島内外へ越境する機会の企画・運営・伴走などを行っています。島に来る前は、関東圏を中心に店舗展開する小売業の人事部として、採用業務や社内研修を担当していました。今は、都会から遠く離れた小さな島で、“人と人”として生徒や教員と関わりながら、のびのび働いています。」
【参加地域】
●北海道東川町(北海道東川高等学校)
「写真の町宣言」を掲げる北海道東川町で、高校のコーディネーターとして働く!
https://miryokuka-recruit.jp/archives/job_list/higashikawa
●北海道羅臼町(北海道羅臼高等学校)
世界自然遺産「知床らうす」でしかできない価値ある学びと人づくりを実践するコーディネーターを募集中
https://miryokuka-recruit.jp/archives/job_list/rausu
●北海道平取町(北海道平取高等学校)
アイヌ文化と伝統が根付く平取町で共に一緒に高校魅力化に向けて活動する仲間を募集
https://miryokuka-recruit.jp/archives/job_list/biratori_hm
●北海道湧別町(北海度湧別高等学校)
オホーツク海とサロマ湖を望む、チューリップのまち湧別町でのPRの仕事
https://miryokuka-recruit.jp/archives/job_list/yuubetsu
●岩手県岩泉町(岩手県立岩泉高等学校)
三陸ジオパークなど豊かで貴重な自然にあふれる岩手県岩泉高校でコーディネーターを初めて募集!
https://miryokuka-recruit.jp/archives/job_list/iwaizumi
●長崎県小値賀町(長崎県立北松西高等学校)
人気の観光地!長崎県五黄列島で生徒とともに島暮らしを楽しむハウスマスター募集!
https://miryokuka-recruit.jp/archives/job_list/odika
※参加自治体は予定です。
参加自治体は求人の状況により、変更があります。
【こんな方におすすめ】
・先生とは違う教育への関わり方に興味がある方
・コーディネーターやハウスマスターの仕事に興味がある方
・地域での教育に興味がある方
・将来的に地域への転職や移住を検討している方
【イベント参加者の声】
・地域の方と実際に対話し、地域の思いを聞くことができてよかった。
・コーディネーターという仕事、魅力を初めて知ることができた。
・実際に働いている方と話せたことで、職場の雰囲気を知ることができた。
・学校と地域を結びつけ、子どもたちの学びを深めるお手伝いをする仕事に魅力を感じた。
・これまで民間企業で経験してきた広報や情報発信などで貢献できるかもしれないと思った。
【お問い合わせはこちら】
WEBサイトはこちら
(一財)地域・教育魅力化プラットフォーム
TEL:0852-61-8866
Mail:miryokuka@c-mirai.jp
更新情報はありません