幌加内町は北海道の真ん中よりやや北西部にあり、山間に囲まれた町です。国内でも有数の豪雪地帯であり、冬には-30℃を下回る日もあります。キャンプ場として有名な朱鞠内湖もあり、登山やスキーなどのアウトドアを楽しむことのできる町です。そばの産地として有名で多くのそばファンが足を運ぶ町でもあります。
北海道の真ん中よりやや左上に位置する幌加内高校は農業を主体とした高校であり、必須科目に町の特産品でもある「そば(打ち)」が設定されており、イベントや行事ごとの多い高校です。全校生徒も40名程度と少人数でアットホームな学校生活が送れます。調理実習授業も多く、様々な食品加工や調理方法を身につけることができます。
幌加内高校は「地域みらい留学365」に参画し1年間の国内留学を行っていましたが、令和6年度から3年留学も同時に行い業務拡大のため新たなコーディネーターが必要となります。町立高校ということもあり、アットホームな環境下で、すでに1名のコーディネーターが業務を行っているため働きやすい環境が整っています。生徒はもちろん、教員や町の人々にとっても新たな人が加わることにより今までになかった新しい風やスキルを必要としています。
【業務内容】
・全国生徒募集に向けた情報発信、広報、オンライン説明会、対面合同説明会などの運営
中学生向けにオンライン上で合同募集説明会のプレゼンテーションや、個別の説明会などを担当頂きます。中学生はもちろんのこと、保護者の方にも個別の相談対応を実施します。
・町役場、町教育委員会や学校との連携任務
幌加内高校の地域みらい留学は、町役場、教育委員会、高校の3つが連携して行っていきます。役場関係者などは高校に在中していないため、意識的な連携を行うことによって円滑なプロジェクト運営を行うことができます。
・生徒のフォロー
幌加内高校では学校で公用車を所持しているため、場合によっては空港までの送迎や、緊急時などに病院への対応などを求められることもあります。学校内でのフォローの多くについては、教職員が行っていますが、学校外でのフォローが必要な場合も出てきます。
・地域探究
コーディネーターのスキルや知識によっては、地域探究の授業に携わり授業を行ってもらうこともあります。地域の課題解決や地域との連携など行ってもらうこともあります。
職員室にいる教員の平均年齢はとても若く、アットホームな職場環境です。すでに働いているコーディネーターがおり、情報発信を軸に役場関係や教育委員会などの風通しは行っているため、比較的スムーズな職場環境は整っております。これらの事業に関わっている関係者は高校を軸とした地方創生に注力を注ぎ、町の活性化に努めています。町立高校ということもあることや、コンパクトな町であるため、行政のフットワークも軽く自らの個性やスキルを尊重してくれる職場環境です。
主に関わる生徒たちは北海道外から来る生徒のサポートになりますが、道内道外関係なく全校生徒40名弱の高校生たちと近い距離関係で仕事を行います。様々な個性を持った生徒たちですが、ピュアでサポートのやりがいがある生徒たちばかりです。
自治体名 | 北海道 雨竜郡幌加内町 |
---|---|
学校名 | 北海道幌加内高等学校 |
仕事概要 | ・全国の生徒募集に向けた情報発信やオンラインでの説明会など ・地域探究の授業や教員のサポート、生徒のサポートなど ・地域と連携し町民や生徒の接点を新たに作る環境づくりなど |
募集対象 | (1) 生活の拠点を幌加内町へ移し、住民票を異動させることが可能な方 (2)車の運転ができる方 (3)教職員や役場関係者と協力をしながら地域の活性化に取り組める方 (4)生徒のサポートを楽しみ、互いに感謝しあえる関係を築ける方 |
雇用形態 | 会計年度任用職員(地域おこし協力隊 任期3年間上限) |
給与 | 年間支給見込み額 320万円以内 |
勤務地 | 北海道幌加内高等学校 |
勤務時間 | 8:15~16:15(昼休み45分) |
残業 | 有(月10時間程度) ※要協議 |
社会保険 | 共済保険(短期)、厚生年金、雇用保険、公務災害保険 有 ※要確認 |
休日休暇 | 土曜日 日曜日 祝日 年末年始 お盆休み(有給10日) ※学校行事等で振替休暇になる場合があります。 |
資格 | 自動車運転免許証 |
募集人数 | 1名 |
書類選考方法 | 有(履歴書) |
面接方法 | オンライン又はオフライン |
その他備考 | 住宅家賃の全額支援あり、移転費一部支援あり |
問い合わせ先 | 4dgypsy@gmail.com |
参考URL | https://smout.jp/plans/16076 |