定員 | 100名 |
---|---|
対象者 | ・地域で教育に関わる仕事をしてみたい方 ・将来的に地域への移住を検討している方 ・地域で活躍されている方の話を聞いてみたい方 |
スケジュール | 〇当日の内容(予定/変更する可能性があります) 13:00~ 全体説明→・地域・教育魅力化コーディネーターとは? ・地域でコーディネーターが必要とされる理由と重要性 ・コーディネーターのお仕事紹介 13:30~ コーディネーターを募集中の地域・学校のご紹介 13:40~ 募集地域・学校担当者との個別説明会 |
参加費用 | 無料 |
申込締切 | 9月2日(土)12:59 当日のお申込でも間に合います! |
【地域と教育の仕事と出会える!合同募集説明会】
今年度3回目の地域・教育魅力化コーディネーター合同募集説明会!
全国でコーディネーター、ハウスマスターを大募集しています!!!
学校と地域が協働することで、生徒にとって、保護者にとって、地域にとっても「魅力ある学びの場づくり」を目指す教育の魅力化。
社会に開かれた教育課程の実現と、学校を核とした地方創生の両面から取り組む高校魅力化の動きは、いま全国各地で起きています。
そこで鍵となるのは「コーディネーター」という存在。
探究学習のサポートや、ハウスマスター、そして公営塾のスタッフや協働体制づくりなど、コーディネーターという役割には、生徒の成長や地域の教育や未来をつくる可能性に溢れています。
当日は、コーディネーターを募集している全国の自治体や学校の担当者から直接お話を聞くことができます。
仕事内容、やりがい、面白さ、難しさ、聞きたいことを聞けるチャンス!
【参加者の声】
・学校と地域を結びつけ、こどもたちの学びを深めるお手伝いをする仕事に魅力を感じた。
・これまでの民間企業での経験を、これからの地方を担う若者のために使えるのなら最高に素晴らしいと感じた。
・学校から、地域おこしと世界で活躍しうる人材育成をしたいと感じた。
少しでも興味がある方は、ぜひご参加お待ちしております!
〇こんな方におすすめ!
・地域で教育に関わる仕事をしてみたい方
・将来的に地域への転職や移住を検討している方
・コーディネーターの話を聞いてみたい方
募集地域について
〇募集予定高校(予定)
●北海道奥尻高校(奥尻町)
●北海道湧別高等学校(湧別町)
●岩手県立葛巻高等学校(葛巻町)
●静岡県立川根高等学校(川根本町)
NEW!!
●北海道平取高等学校(平取町)
●広島県立大崎海星高等学校(大崎上島町)
●鹿児島県立薩摩中央高校(さつま町)
※求人の状況により変更する可能性があります。
WEBサイトはこちら→https://miryokuka-recruit.jp/
関連サイト
「コーディネーターという仕事(島根県教育委員会)」
https://cn-miryokuka.jp/317/
更新情報はありません